タイトルをクリックするとPDFでご覧いただけます。
タイトル | 名前 |
---|---|
目次・編集後記・奥付 | |
〈広場の造形〉 | 織作峰子 里博文 師岡清高 奥田基之 近藤大 永坂嘉光 森川潔 |
『人間家族』展の日本における受容 | 犬伏雅一 |
アニメーションの技術と感情移入 ―写実性と絵画性― |
豊原正智 |
ベルクソンにおける音楽と映画 ―一種の異郷化としての映画へ向けて― |
田之頭一知 |
舞踊家望月則彦 ―バレエに捧げたいいのち― | 堀内充 |
カメルーン、グラスフィールドにおける首長国群の文化資源 | 下休場千秋 |
スコットランド・コーデン城日本庭園の成立について | 福原成雄 |
長野県飯田市に動物園展示「けものの里山」と市立病院リハビリの庭をつくる | 若生謙二 |
長谷川伸『研辰』 | 出口逸平 |
ダライラマの素顔 | 永坂嘉光 |
多田純一『日本人とショパン』―洋楽導入期のピアノ音楽― | 芹澤尚子 |