大阪芸術大学では1年を通じて、様々なイベントや行事があります。
それぞれの学科での催しから、学科間交流までその種類も実に多彩。
授業はもちろんのこと、キャンパス内でも毎日、
多くの出合いが待っています。 令和2(2020)年度 学年暦はこちら>
4月 April

- 入学式
- これから始まる、
芸術活動にワクワク!
ガイダンス
新入生歓迎祭
フレッシュマンキャンプ
履修登録

刺激し合える仲間と出会えます。
5月 May
学内インターンシップ募集・実施
オープンキャンパス

毎年、年間約1万人が参加します。
6月 June
創設者塚本英世記念日
体験入学
7月 July
集中講義
前期授業終了
オープンキャンパス
8月 August
集中講義
前期定期試験
夏季休暇開始
体験入学

夏休み中も創作活動は継続!
9月 September
集中講義
夏季休暇終了
後期授業開始
オープンキャンパス
10月 October
創立記念日

大阪芸大の創立記念日は、芸術の秋に。
11月 Nobember
学園祭

毎年約2万人が来場する一大イベント。
12月 December
年内授業終了
後期授業終了
冬季休暇開始
1月 January
冬季休暇終了
後期授業再開
後期授業終了
学年末試験

1年の総決算、力を試すときです。
2月 February
学年末試験
春季休暇
卒業制作展
卒業公演
3月 March

- 卒業式
- 4年間の成果を
社会で発揮していく!
卒業演奏会
卒業証書・学位記授与式

3年生は、就職活動のスタートを!
- 5月〜9月にかけて数回開催されるオープンキャンパス。高校生に大学生活を知ってもらう大切なイベントです。

- “若き才能の発見”がスローガン。多彩な芸術ジャンルを公募しているので、高校生はぜひチャレンジしてみてください!

- 1年に1度の一大イベント学園祭。作品展示会やゲストを招いてのトークショーなどが行われ、毎年約2万人超が訪れます。

- グループ校学生を対象にした根付コンペティション。記念展覧会では、高円宮家の根付コレクションも展示されました。

- 4年間の学びの集大成となる作品を大学内に展示。特に優れた作品には、学長賞や学科長賞、学科賞などが授与されます。

- 卒業制作展の期間中に開催される演奏学科のソロコンサート。一人ひとりが主役となり、華麗な歌声や演奏を披露します。

- 2019年で40回を迎えたオペラ公演。数ヵ月にもおよぶ特訓の成果は、最高のパフォーマンスとして昇華されます。
