藝術研究所 大学紀要

  • 大学紀要
  • 研究調査報告
  • 助成著書一覧

大学紀要

大阪芸術大学紀要『藝術31』

バックナンバー

アドビ

ここではPDFデータを使用しています。
データをご覧になるためにはAdobe Reader が必要です。

イメージ1

タイトルをクリックするとPDFでご覧いただけます。

タイトル 名前
目次・編集後記・奥付

ショパンの2つのバラード(作品23および52)をめぐって


―その“歌”の根底にあるもの―

田之頭 一知
ヴィラ・マダマ --ラファエロの意図-- 小谷 訓子
片桐栽棲龍堂庭園の調査復元について 福原 成雄
上町台地の斜面樹林の「緑地」としての評価 篠沢 健太  東村 哲志
田端 修
劇の記憶 大笹 良雄  出口 逸平

ヒポクラテス、シネアストロ、プロフェッサー
―大森一樹の軌跡―

豊原 正智
誰か条理を思わざる --山縣熙 著「劇作家サルトル」を読んで-- 末木 利文
PQ07 Express
―学生セクションを中心に―
堀田 充規
天王寺動物園アフリカサバンナ肉食動物ゾーンをアニマル・エコアート 若生 謙二
ページトップ