藝術研究所 大学紀要

  • 大学紀要
  • 研究調査報告
  • 助成著書一覧

大学紀要

大阪芸術大学紀要『藝術28』

バックナンバー

アドビ

ここではPDFデータを使用しています。
データをご覧になるためにはAdobe Reader が必要です。

イメージ1

タイトルをクリックするとPDFでご覧いただけます。

タイトル 名前
目次・編集後記・奥付
大阪芸術大学グループ60周年記念特別座談会 「過去・現在・未来―その夢を語る」  
教 育 術 深田 尚彦
サルトルの曖昧な他者―西田幾多郎との比較― 伊藤 正博
ジョヴァンニ・ピエトロ・ベッローリの『芸術家列伝』再考
―動揺する17世紀イタリア文化の実情を支える求心的芸術観としての役割―
小谷 訓子
彫刻家「河合隆三」像を尋ねて 山縣 煕
ダンテの「神曲」地獄編 第一歌から第五歌までの対訳の試み 上杉 昭夫
英国王立ウィズリーガーデン内ロックガーデン改修工事 築造報告 福原 成雄
アートプロジェクト「夢想する園―Rose Gardenへの誘い―」
―産・学・官・民連携がもたらす意識変容―
谷 悟
快適都市住居―大阪、ベルリンから船場を考える― 狩野 忠正
表象としての「町並み」 吉原 卓男
映画「特急三百哩」(1928)の復元 太田 米男
ジャパニーズ・ファンタスマゴリー 錦影絵
―授業に於ける復元と上演―
池田 光惠
デジタル ワークス プロジェクト
―デジタル ワークス ベスト セレクションDVDの制作―
太田 明仁
ページトップ