科学研究費助成事業について

  • 公的研究費等の管理・運営
  • 補助金について

平成31年度新規公募について(本学専任教職員対象)

公募のご案内及び説明会の開催

令和2年度 科学研究費助成事業(科研費)学内説明会は終了いたしました。

【応募された先生へ】
■基盤研究C、研究成果公開促進費
 令和元年12月~令和2年3月 審査
 令和2年4月上旬 交付決定
■挑戦的研究(萌芽)
 令和元年12月~令和2年6月 審査
 令和2年6月上旬 交付決定

※結果が届き次第、各応募者にメールで連絡いたします。


  お問合わせは法人本部総務課まで。

公募締切及び公募要領・研究計画調書の入手

公募要領・研究計画調書については、申請区分を確認した上で、下記サイトからダウンロードしてください。

説明会資料

文部科学省が行った説明会の資料がダウンロードできますので、ご活用ください。

学内ルール

科学研究費助成事業の実施に関しては、機関管理とされています。本学では学内ルール、指定様式を定め、研究費を管理しています。

マイナンバー収集用様式

お問い合わせ・相談窓口

事務処理及び使用ルールに関すること

研究費の不正使用に関する告発に関すること

学校法人塚本学院 総務部総務課

546-0023 大阪市東住吉区矢田2-14-19

TEL 06-6692-7487

FAX 06-6691-9255

E-MAIL somu@tsukamoto-gakuin.ac.jp

ページトップ