受賞者は下記の通りです。
| ダ・ヴィンチ大賞(1点) | 白岩 ガビリエラ | 「地盤乖離現象」 | 大阪府立港南造形高等学校 |
|---|---|---|---|
| 金賞(1点) | 樋上 北斗 | 「ベートーヴェン ピアノソナタ第14番 第3楽章」 | 奈良県立高円芸術高等学校 |
| 銀賞(1点) | 藤本 優大 | 「ナニワミナミ-515」 | 高松中央高等学校 |
| 銅賞(1点) | 眞浦 陽里 | 「ビデオカセット」 | おおぞら高等学院 |
| 審査委員長賞(4点) | 岡本 夕奈 | 「夏を切り取る」 | 島根県立大社高等学校 |
| 高橋 希久 | 「金魚と浴衣」 | 島根県立松江工業高等学校 定時制 | |
| 濵田 怜央 | 「GOOD DAY」 | 大阪学院大学高等学校 | |
| 坂本 佳菜 | 「星の王子さま」 | 埼玉県立秩父高等学校 | |
| 短期大学部 特別賞(1点) | 清水 結来 | 「おばけ警察」 | 愛媛県立西条高等学校 |
| 大阪美術専門学校 特別賞(1点) | 三谷 昌吾 | 「平穏とあやかしのアジト」 | 香川県立善通寺第一高等学校 |
| 部門別 最優秀賞(12点) | 山口 沙輝 | 「女王」 | 大阪府立港南造形高等学校 |
| 角田 みちる | 「鳥の王」 | 広島県立庄原格致高等学校 | |
| 芦刈 ほのか | 「重なる」 | 大阪府立港南造形高等学校 | |
| 飯田 紗月 | 「孫心」 | 大阪府立工芸高等学校 | |
| 朴 志祐 | 「レースの掃除屋」 | C-ZONE 漫画学院 | |
| 鄭 文景 | 「時間カフェ」 | C-ZONE 漫画学院 | |
| 佐藤 美宙 | 「うろこ」 | クラーク記念国際高等学校 | |
| 和田 紗耶加 | 「end roll.」 | 大阪府立工芸高等学校 | |
| 伊波 星南 | 「彗星 トルヴェールの《惑星》より」 | 浪速高等学校 | |
| 沼田 温人 | 「TALE」 | 仙台市立仙台青陵中等教育学校 | |
| 内田 結子 | 「赤いリボン」 | 千葉県立柏中央高等学校 | |
| 山本 沙充也 | 「7SEG Puzzle」 | 神戸市立六甲アイランド高等学校 | |
| 特別賞(18点) | 柏原 初奈 | 「女の子は__。」 | 大阪府立港南造形高等学校 |
| 本田 夏帆 | 「日差し」 | 創進学園高等学校 | |
| 戸田 向日葵 | 「この時を忘れない」 | 大阪府立港南造形高等学校 | |
| 石倉 風月 | 「コンプレックス」 | 大分県立芸術緑丘高等学校 | |
| 三原 悠 | 「私のSOSを消さないで」 | 長崎日本大学高等学校 | |
| 楠本 葵 | 「まめにコツコツ」 | 長崎県立波佐見高等学校 | |
| 伊藤 さくら | 「neon cat」 | 大阪府立港南造形高等学校 | |
| 御園 萌々香 | 「光と和のウエディングドレス」 | 神戸市立六甲アイランド高等学校 | |
| 牧野 晃全 | 「鉄くずから繰り出す魔法」 | 大阪府立交野高等学校 | |
| 河津 快 | 「Documentary film」 | 真和高等学校 | |
| 白石 光 | 「夕凪の美術館」 | 新潟県立上越総合技術高等学校 | |
| 泉 ほのか | 「CORDEN・FAMILY」 | 大阪成蹊女子高等学校 | |
| 折田 しずく | 「玉兎の兄弟」 | 愛知県立尾北高等学校 | |
| 中村 菜月 | 「退行症候群」 | 埼玉県立熊谷西高等学校 | |
| 松波 佑奈 | 「蕩石」 | 岐阜県立加納高等学校 | |
| 八木下 朔空 | 「1st Single 「童夢」」 | 大阪府立泉北高等学校 | |
| 吉野 柊翔 | 「超低予算特撮映画マネーマン」 | 芝浦工業大学附属高等学校 | |
| 小泉 以依 | 「山椒大夫」 | 三重県立いなべ総合学園高等学校 |

