新着情報
大阪芸術大学卒業制作展Twitter(@oua_sotsuten)で卒業制作展に関するイベントの案内や最新情報を発信しています。
| 2022.12.16 | イベント情報を公開しました。 | 
|---|---|
| 2022.1128 | ゲストトークショーの情報を更新しました。 | 
| 2022.10.13 | 「大阪芸術大学卒業制作展2023」特設サイトをオープンしました。 | 

大阪芸術大学卒業制作展Twitter(@oua_sotsuten)で卒業制作展に関するイベントの案内や最新情報を発信しています。
| 2022.12.16 | イベント情報を公開しました。 | 
|---|---|
| 2022.1128 | ゲストトークショーの情報を更新しました。 | 
| 2022.10.13 | 「大阪芸術大学卒業制作展2023」特設サイトをオープンしました。 | 
「大阪芸術大学卒業制作展」とは
        華やかな演出のオープニングセレモニーをはじめ、さまざまな業界で活躍するアーティストやクリエイターを招いたゲストトークショー、演奏学科によるポピュラーライブやクラシックコンサートといったイベントが開催されます。
        学生にとっては4年間の集大成であると同時に新たなスタートとなる卒業制作。学生生活で習得した知識とスキル、育んだ表現力が惜しみなく発揮されています。作品に込められた熱い思いを“卒展”で、ぜひ直接、感じてください。
本学では、卒業制作展を開催するにあたり、新型コロナウイルス感染予防対策を講じた上で開催する予定です。
          ただし、開催直近の感染状況によっては、ご来場を制限する場合もありますのであらかじめご了承ください。
          なお、卒業制作展に関する最新情報や開催に関するお知らせについては、本ウェブサイトに順次掲載予定です。
■ご来場に関するお知らせ
ご来場に関しまして以下の通りの対応となりますのでご注意ください。
<入構をお断りする方>
          ・37.5℃以上の発熱がある方、体調のすぐれない方、風邪のような症状が続いている方
          ・新型コロナウイルス感染症などにより、自治体より行動制限されている方
<入構に際し、必ずお守りいただくこと> 
          ・11号館受付にてサーマルカメラにより検温いたします。 
          ・構内では、常にマスクを着用してください。
          
 <その他、ご協力のお願い> 
          ・咳エチケット、手洗いや手指消毒にご協力ください。 
          ・構内で激しく咳き込まれる等の症状がある方は、スタッフがお声がけし、退出をお願いする場合があります。 
          ・展示室内では、会話はお控えください。 
          ・他の方との距離をお取りいただき、お互い譲り合いながらご鑑賞ください。 
          ・混雑状況に応じて入場制限をする場合があります。 
          ・一部のイベントでは、入場の際に連絡先をお伺いしております。ご協力をお願
          いします。 

